2010 |
- 10月
- 神奈川県横浜市西区みなとみらいに本社移転
- 4月
- 組込みソフトウェア技術によるコントローラー開発およびカスタマイズ開発事業を
富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社へ分割
|
2008 |
- 10月
- 富士ゼロックス株式会社から情報システム主管機能を移管
- 3月
- 資本金を1億円に減資
|
2006 |
- 5月
- ISMS/BS7799 から ISO/IEC27001へ移行
|
2005 |
- 11月
- ISMS/BS7799 同時認証取得
|
2004 |
- 3月
- ISO14001 認証取得
|
2003 |
- 8月
- 人材開発支援ソリューション「キャリア・コンピテンシー・マネジメントシステム」の発売を開始
- 2月
- ISO9001 2000年版認証取得
|
2001 |
- 12月
- プライバシーマーク認定取得
- 4月
- 東京都渋谷区桜丘町に本社移転
パートナー会「3SP会」設立
|
2000 |
- 6月
- ISO9001認証を取得
- 4月
- SAPジャパン株式会社とコンサルティングパートナー契約を締結
|
1999 |
- 3月
- 通産省システムインテグレータ(SI)認定を取得
|
1998 |
- 5月
- 資本金を14億円に増資し、富士ゼロックス株式会社から情報システム部門の機能の一部とホストコンピューター・ネットワーク回線等のインフラ資産を移管
|
1997 |
- 11月
- 東京都千代田区永田町に本社移転
- 9月
- 事業拡大に対応し、組織を事業部制に変更
|
1995 |
- 10月
- 東京都港区に事業拠点を開設しネットワーク事業開始
- 2月
- 東京都港区に事業拠点を開設し、XSoft division(米国ゼロックス社)と協力事業を開始
|
1994 |
- 12月
- 神奈川県川崎市 "かながわサイエンスパーク" 内に本社移転
- 10月
- 富士ゼロックス株式会社からアプリケーションソフトウエア開発の機能を一部移管
- 6月
- 富士ゼロックス株式会社からDBMSパッケージ商品の販売および保守を移管
|
1993 |
- 12月
- 埼玉県大宮市に「埼玉開発センター」を開設
富士ゼロックス株式会社から情報システム部門の機能を一部移管
|
1992 |
- 4月
- 神奈川県海老名市に「海老名開発センター」を開設
|
1990 |
- 11月
- "オブジェクト指向システム技術の実用" をテーマとしたマルチクライアントプロジェクトの開始
- 1月
- 神奈川県川崎市 "かながわサイエンスパーク" 内に「KSP事業所」を開設
|
1988 |
- 11月
- "未来型分散情報処理環境基盤技術"の開発プロジェクトに参加
|
1986 |
- 5月
- 米国ゼロックス社との提携により"Smalltalk-80"システムパッケージの国内販売を開始
|
1985 |
- 8月
- 東京都新宿区西新宿に本社移転
|
1984 |
- 9月
- 富士ゼロックス株式会社の100%出資により東京都港区赤坂に設立
富士ゼロックス株式会社のコンピューター関連機器開発に伴うソフトウエア開発業務を開始
|